ゆーげん

Multi tool use
Multi tool use


























ゆーげん
ゆーげん
生年月日
3月8日
出生地
日本の旗 日本 千葉県船橋市
職業
イラストレーター
公式サイト
キャッスルトン
主な作品

イラストレーター
『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』
『ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜』
『フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜』
『リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜』
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』





ゆーげん(3月8日 - )は、日本のイラストレーター。主にライトノベルのイラストを中心に活動している。千葉県出身、東京都在住。キャラクターデザイナー[1][2]


空気感を意識したイラストと、緩急つけたキャラクターを描き分け、小説などの挿絵を手掛け、近年ではゲームなどでもキャラクターデザインをするなど活躍の場を広げている[1]


尊敬するクリエイターに吉田明彦を挙げている[1]



週刊ファミ通30周年記念企画にて特別企画に寄稿しており、思い出のゲームにタクティクスオウガ及びオウガバトルシリーズを挙げており、本作品に多大な影響を受けたと語っている[3]


また、同ページにてオウガバトルシリーズデザイナーの吉田明彦と偶然にも共演を果たしている。


サークル「キャッスルトン」主宰[4]




目次






  • 1 主な作品


    • 1.1 表紙・挿絵


    • 1.2 アニメ映画


    • 1.3 アニメ


    • 1.4 ゲーム


    • 1.5 イラスト


    • 1.6 マンガ




  • 2 出典


  • 3 外部リンク





主な作品



表紙・挿絵



  • グリモワールの契約者(樹戸英斗 著、電撃文庫)

  • 黄昏世界の絶対逃走(本岡冬成 著、ガガガ文庫)

  • ルーンの子供たち(ジョン・ミンヒ 著、宙出版)

  • 美少女戦士キューティ・パンツァー(三門鉄狼 著、メガミ文庫)


  • テンプテーション・クラウン(雪野静 著、スーパーダッシュ文庫)


  • アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者(榊一郎 著、講談社ラノベ文庫)

  • キスから始まる戦機乙女ヴァルキュリア(月見草平 著、MF文庫J)


  • クロス×レガリア(三田誠 著、角川スニーカー文庫)


  • ミニッツ(乙野四方字 著、電撃文庫)


  • クロウ 簒奪の執行者(橘ぱん 著、朝日新聞出版)


  • 国家魔導最終兵器少女アーク・ロウ(ツカサ 著、富士見ファンタジア文庫)


  • 革命機ヴァルヴレイヴ-ノベライズシリーズ(乙野四方字 著、電撃文庫)


  • ライフアライヴ!(あさのハジメ 著、MF文庫J)


  • フレイム王国興亡記(疎陀陽 著、オーバーラップ文庫)※4巻まで。5巻からはニリツ


  • 作家彼女。 九条春華の「八坂が恋に落ちるまで」(ぺんたぶ 著、エンターブレイン)


  • 嫁々いみぐれーしょん(榊一郎 著、講談社ラノベ文庫)


  • リアリスト魔王による聖域なき異世界改革(羽田遼亮 著、電撃の新文芸)



アニメ映画



  • 劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-(2013年、衣装デザイン協力)


アニメ



  • アウトブレイク・カンパニー(DVD全巻パッケージイラスト)


  • 革命機ヴァルヴレイヴ(第1巻特典封入イラスト)


  • ギルティクラウン(第10話エンドカードイラスト)


  • ソードアート・オンライン(第2話エンドカードイラスト)


  • STAR DRIVER 輝きのタクト(再放送版第1話エンドカードイラスト)


  • 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(第7話エンドカードイラスト)


  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(第5話エンディングイラスト)


  • 進撃の巨人(第16話エンドカードイラスト)


  • ローゼンメイデン(新アニメ版第13話エンドカードイラスト)


  • 銃皇無尽のファフニール(第5話エンドカードイラスト)



ゲーム




  • ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(2014年、キャラクターデザイン・イラスト)


  • ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜(2015年、キャラクターデザイン)


  • 拡散性ミリオンアーサー(カードイラスト)


  • バンドやろうぜ!(2016年、キャラクターデザイン)
    • Cure2 tron(マイリー・シェリー・ユキホ・ミント)



  • 東京ハーレム(2016年、キャラクターデザイン)


  • フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜(2016年、キャラクターデザイン・コンセプトデザイン)


  • リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜(2017年、キャラクターデザイン)


  • マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(2018年、キャラクターデザイン)
    • 静海このは、遊佐葉月、三栗あやめ



  • アズールレーン(2018年、キャラクターデザイン)
    • ル・トリオンファン




イラスト




  • コミックマーケット86

    • カタログ表紙イラスト

    • WEBカタログ表紙イラスト




  • pixiv祭 2014 ゲストイラスト

  • スーパーコミックシティ23(Super Comic City 23) カタログ表紙イラスト


  • クイーンズブレイド・ザ・デュエル(カードイラスト)


  • 僕は友達が少ない公式アンソロジーコミック3(表紙イラスト)


  • 三森すずこ(ユニバーページ) 初回特典ジャケットイラスト


  • 講談社ラノベ文庫チャレンジカップ 募集イラスト


  • 絵師100人展04(2014年、産経新聞社主催、観光庁・外務省・経済産業省後援、イラスト提供)

  • 絵師100人展05(2015年、産経新聞社主催、観光庁・外務省・経済産業省後援、イラスト提供)[5]

  • 絵師100人展06(2016年、産経新聞社主催、観光庁・外務省・経済産業省後援、イラスト提供)[6]

  • 絵師100人展07(2017年、産経新聞社主催、観光庁・外務省・経済産業省後援、イラスト提供)[7]

  • 絵師100人展08(2018年、産経新聞社主催、観光庁・外務省・経済産業省後援、イラスト提供)[8]



マンガ




  • 季刊GELATIN - メルとほうき星(10はる、10あき、11ふゆ - 11はる)[9]

  • 季刊GELATIN - こちら湾岸防衛戦線、異常なし。(10なつ)[10]



出典




  1. ^ abc“『ソフィーのアトリエ』キャラクターデザインNOCO氏×ゆーげん氏インタビュー完全版 想いを共有し、個性を活かし合う“Wイラストレーター”ならではの世界(1/2)”. ファミ通.com (2015年8月10日). 2015年8月15日閲覧。


  2. ^ ゆーげん本人サイトのプロフィール欄より。


  3. ^ 週刊ファミ通(2016年6月30日)NO.1437 より。


  4. ^ ゆーげん本人サイトのプロフィール欄より。


  5. ^ 絵師100人展05 公式サイト Archived 2015年8月25日, at the Wayback Machine.。


  6. ^ 絵師100人展06 公式サイト。


  7. ^ 絵師100人展07 公式サイト。


  8. ^ 絵師100人展08 公式サイト。


  9. ^ 季刊GELATIN - ワニマガジン社(2010年、2011年)(季刊GELATIN 2010はる、2010あき、2011ふゆ - 2011はる)。


  10. ^ 季刊GELATIN - ワニマガジン社(2010年)(季刊GELATIN 2010なつ)。




外部リンク



  • ■□キャッスルトン□■ 〜ゆーげんのサイト〜

  • イラストレーターゆーげんのサイト


  • ゆーげん (@yuugen_99) - Twitter





3vhHOPB8tRLgiBTFy2gvuPs4tXWbPNh Cwm2k KHSGWA KGKHQ UyVodSeL
AB1C22TVqW0PWChT,nRICQtFzDrwcz2Msg 4vVs PISZynv3de8w8WPU6BTDSlH

Popular posts from this blog

Masuk log Menu navigasi

ジョン・ファウルズ

16 Maret Daftar isi Peristiwa | Kelahiran | Meninggal | Hari raya dan peringatan | Menu navigasis