グランプリ (柔道)

Multi tool use
グランプリ(英語: Grand Prix)は国際柔道連盟主催の柔道の大会。
目次
1 概要
2 獲得ポイント
3 金メダル獲得選手上位一覧
4 優勝者の年齢
5 各国メダル数
6 脚注
概要
2009年のIJFワールド柔道ツアー導入に伴い開始。グランドスラム大会に次ぐ位置付けの大会としてドイツ、チュニジア、UAE、中国で開催されることとなった。2010年からは新たにオランダもグランプリ開催国となった。2011年にはジャスミン革命の影響により、チュニジアの替わりにアゼルバイジャンで大会が開催されることになった[1]。2013年からは新たにトルコ、クロアチアでも開催されることになった。さらにマイアミ、ウランバートル、アルマトイ、タシュケント、チェジュの各都市で開催されていたコンチネンタルオープンが新たにグランプリ大会に格上げされることになった。その一方で、チュニジアとオランダでの開催は取り止めとなった[2][3]。2014年からはハバナ大会が新設されて、ヨーロッパオープン・トビリシとヨーロッパオープン・ブダペストがグランプリ大会に格上げされることになった[4]。コソボは2012年にIJFより正式加盟が認められたものの、ロシアやキューバなどコソボと国交のない国で開催される大会では、IJF名義での大会出場を余儀なくされている[5][6]。2018年7月にIJFはグランドスラム・アブダビとグランプリ・チュニスに対して、政治によるスポーツへの不干渉の原則に鑑みて、イスラエルの選手を他の国同様に国旗の表示や国歌の演奏などで平等に扱うように要求したものの明確な回答が得られなかったために、今後に予定されていた両大会の延期を発表した[7][8]。しかし、9月になってアブダビ当局がイスラエルを含めた全ての国を平等に扱うと通達してきたため、キャンセルになっていたグランドスラム・アブダビ大会が当初の予定通り10月に開催されることになった[9][10]。
世界ランキングのポイント対象大会として、順位に応じてポイントが付与される。なお、この大会には以下のような特徴がある[11][12][13]。
- 大会に出場するためには段位を有しており、なおかつジュニアないしはシニアの世界選手権か大陸選手権、あるいは過去2年の間にワールドカップに1度は出場していることが最低限の参加条件となる。
- 主催国からは各階級4名、主催国以外からは2名まで選手を参加させることが出来る。但し、主催国から出場した選手の場合、上位に位置した2名までしかポイントは付与されない(主催国で出場した選手のうち、優勝と3位2名という結果になった場合は、3位になった2名のうち直前のランキングが上位だった方にポイントが与えられることになる)。
- 出場選手のうち世界ランキングの上位8名はシードされる。32名以上の出場選手がいる場合、シード選手は初戦が免除される。
- 2009年から2012年まで敗者復活戦は設けられていなかったが、2013年からは導入されることになった。準々決勝で敗れた選手は敗者復活戦に回れるが、それ以前に敗れた選手はその時点で試合終了となる。
- 優勝者には3000ドル、2位には2000ドル、3位には1000ドルが授与される。2014年9月のグランプリ・ザグレブからは、メダリストの他にそのコーチにも賞金が支給されることになった。そのため、メダリストの賞金は従来より2割減となった(優勝者に2400ドル、そのコーチに600ドル、2位に1600ドル、そのコーチに400ドル、3位に800ドル、そのコーチに200ドル)[14]。
- 試合の模様はIJFのIppon.TVでライブ中継される。
獲得ポイント
順位 | ポイント |
---|---|
優勝 |
700 |
2位 |
490 |
3位タイ |
350 |
5位タイ |
252 |
7位タイ |
182 |
ベスト16 |
112 |
ベスト32 |
84 |
1試合勝利 |
70 |
参加ポイント |
6 |
金メダル獲得選手上位一覧
順位 | 選手 | 国籍 | 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 総計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マイリンダ・ケルメンディ | ![]() |
10 | 1 | 1 | 12 |
2 | クラリス・アグベニュー | ![]() |
8 | 4 | 0 | 12 |
3 | シャルリーヌ・ファンスニック | ![]() |
8 | 2 | 4 | 14 |
4 | ケイラ・ハリソン | ![]() |
8 | 1 | 5 | 14 |
5 | オドレー・チュメオ | ![]() |
7 | 5 | 3 | 15 |
6 | 于頌 | ![]() |
7 | 3 | 4 | 14 |
7 | アナマリ・ベレンシェク | ![]() |
6 | 6 | 3 | 15 |
8 | ダシダワー・アマルトゥブシン | ![]() |
6 | 5 | 6 | 17 |
9 | カトリン・ウンターヴルツァッハー | ![]() |
6 | 3 | 5 | 14 |
10 | ティナ・トルステニャク | ![]() |
6 | 2 | 2 | 10 |
(出典[15]、JudoInside.com)。
優勝者の年齢
Category |
男子 |
女子 |
---|---|---|
最年少優勝 |
|
|
最年長優勝 |
|
|
(出典JudoInside.com)。
各国メダル数
順 |
国・地域 |
金 |
銀 |
銅 |
計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
149 | 73 | 118 | 340 |
2 | ![]() |
105 | 75 | 182 | 362 |
3 | ![]() |
79 | 62 | 108 | 259 |
4 | ![]() |
59 | 75 | 140 | 274 |
5 | ![]() |
53 | 77 | 136 | 266 |
6 | ![]() |
53 | 48 | 82 | 183 |
7 | ![]() |
45 | 38 | 68 | 151 |
8 | ![]() |
43 | 43 | 71 | 157 |
9 | ![]() |
38 | 39 | 78 | 155 |
10 | ![]() |
35 | 53 | 87 | 175 |
11 | ![]() |
33 | 28 | 75 | 136 |
12 | ![]() |
32 | 23 | 48 | 103 |
14 | ![]() |
27 | 21 | 54 | 102 |
13 | ![]() |
26 | 35 | 66 | 127 |
15 | ![]() |
25 | 41 | 82 | 148 |
16 | ![]() |
25 | 11 | 10 | 46 |
17 | ![]() |
23 | 27 | 46 | 96 |
18 | ![]() |
22 | 19 | 27 | 68 |
19 | ![]() |
20 | 21 | 53 | 94 |
20 | ![]() |
18 | 20 | 28 | 66 |
21 | ![]() |
17 | 17 | 25 | 59 |
22 | ![]() |
14 | 14 | 22 | 50 |
23 | ![]() |
13 | 12 | 32 | 57 |
24 | ![]() |
12 | 22 | 71 | 105 |
25 | ![]() |
11 | 22 | 41 | 74 |
26 | ![]() |
12 | 14 | 25 | 51 |
27 | ![]() |
10 | 21 | 40 | 71 |
28 | ![]() |
8 | 11 | 27 | 46 |
29 | ![]() |
8 | 10 | 33 | 51 |
30 | ![]() |
8 | 10 | 10 | 28 |
31 | ![]() |
8 | 9 | 14 | 31 |
32 | ![]() |
7 | 14 | 28 | 49 |
33 | ![]() |
7 | 12 | 28 | 47 |
34 | ![]() |
6 | 4 | 8 | 18 |
35 | ![]() |
5 | 7 | 18 | 30 |
36 | ![]() |
4 | 8 | 16 | 28 |
37 | ![]() |
4 | 4 | 14 | 21 |
38 | ![]() |
4 | 2 | 13 | 19 |
39 | ![]() |
4 | 2 | 11 | 17 |
40 | ![]() |
4 | 2 | 5 | 13 |
41 | ![]() |
3 | 9 | 8 | 20 |
42 | ![]() |
3 | 4 | 14 | 21 |
43 | ![]() |
3 | 2 | 5 | 10 |
44 | ![]() |
3 | 1 | 7 | 11 |
45 | ![]() |
2 | 5 | 4 | 11 |
46 | ![]() |
2 | 3 | 6 | 11 |
47 | ![]() |
2 | 2 | 7 | 10 |
48 | ![]() |
2 | 2 | 3 | 7 |
49 | ![]() |
2 | 2 | 2 | 6 |
50 | ![]() |
2 | 1 | 7 | 10 |
51 | ![]() |
2 | 1 | 5 | 8 |
52 | ![]() |
2 | 0 | 2 | 4 |
53 | ![]() |
1 | 2 | 7 | 10 |
54 | ![]() |
1 | 2 | 3 | 6 |
55 | ![]() |
1 | 2 | 2 | 5 |
56 | ![]() |
1 | 1 | 7 | 9 |
57 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
58 | ![]() |
0 | 5 | 6 | 11 |
59 | ![]() |
0 | 5 | 14 | 19 |
60 | ![]() |
0 | 2 | 6 | 8 |
![]() |
0 | 2 | 6 | 8 |
|
62 | ![]() |
0 | 2 | 5 | 7 |
63 | ![]() |
0 | 1 | 6 | 7 |
64 | ![]() |
0 | 1 | 4 | 5 |
65 | ![]() |
0 | 1 | 3 | 4 |
66 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
|
68 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
69 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
|
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
|
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
|
![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
|
74 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
|
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
脚注
^ The Judo Grand Prix, Tunis will take place in Baku (AZE)
^ IJF NEW Calendar
^ Judo Grand Prix
^ Calendar 2014 - NEW Version 19/11/2013
^ World Championships, Chelyabinsk 2014
^ Havana Grand Prix 2016 - Cuba
^ 国際大会2試合を保留=柔道 時事通信 2018年7月21日
^ IJF suspends U.A.E and Tunisia events
^ アブダビ大会を実施へ=柔道 時事通信 2018年9月4日
^ U.A.E. to Let Israelis Play Under National Flag at Judo Competition
^ Sports and Organization Rules Edition July 2010
^ Information Grand Slam and Grand Prix
^ IJF - Events Overview 2013-2016
^ Judo Grand Prix, Zagreb 2014
^ judobase.org
柔道の国際大会 ![]() | ||
---|---|---|
夏季オリンピック | ||
| ||
メダリスト一覧 | ||
世界選手権 | ||
| ||
ワールドマスターズ 1月・5月・12月開催 | ||
| ||
グランドスラム | ||
グランドスラム・パリ 2月開催 |
グランドスラム・デュッセルドルフ 2月開催 |
|
|
|
|
グランドスラム・バクー 3月〜5月開催 |
グランドスラム・エカテリンブルグ 3月〜7月開催 |
|
|
|
|
グランドスラム・リオデジャネイロ 5月〜7月開催 |
グランドスラム・アブダビ 10月〜11月開催 |
|
|
|
|
グランドスラム・東京 11月〜12月開催 | ||
| ||
グランプリ | ||
チュニス | ハバナ| テルアビブ | アガディール | トビリシ | アンタルヤ | ブダペスト | マイアミ | ウランバートル | ザグレブ | タシュケント | フフホト | チェジュ | ハーグ | カンクン | ||
大陸選手権 | ||
パンナム選手権(パンナム競技大会) | ヨーロッパ選手権 | アジア選手権(アジア競技大会) | アフリカ選手権 | オセアニア選手権 | ||
コンチネンタルオープン | ||
ソフィア | カサブランカ | オーバーヴァルト | ワルシャワ | プラハ | モンテビデオ | リマ | ブエノスアイレス | マドリード | ブカレスト | リスボン | タリン | サンサルバドル | サンティアゴ | 台北 | ミンスク | ローマ | グラスゴー | ポートルイス| アクタウ | アピア |
7x O6e53bxLlNMJyYrs OdnM4sBIkFkWoHCgO1ZodUfX1w29