アンプレクトベルア
アンプレクトベルア | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生息年代: 520–505 Ma[1][2] PreЄ Є O S D C P T J K Pg N | |||||||||||||||||||||||||||
アンプレクトベルア(生態復元想像図) | |||||||||||||||||||||||||||
地質時代 | |||||||||||||||||||||||||||
約5億2000万- 約5億500万年前 (古生代カンブリア紀前期中盤[カエルファイ世アトダバニアン(en)]- 中期) | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Amplectobelua Hou, Bergström et Ahlberg, 1995 | |||||||||||||||||||||||||||
タイプ種 | |||||||||||||||||||||||||||
Amplectobelua symbrachiata Hou, Bergström et Ahlberg, 1995 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
アンプレクトベルア | |||||||||||||||||||||||||||
下位分類(種) | |||||||||||||||||||||||||||
本文参照 |
アンプレクトベルア(Amplectobelua)、およびアムプレクトベルアは、カンブリア紀の海に棲息していたアノマロカリス類の一属。澄江動物群に属する A. symbrachiata とバージェス動物群に属する A. stephenensis が知られる[3]。
目次
1 特徴
1.1 頭部
1.2 触手
1.3 GLS
1.4 胴体部
2 生態
3 分類
4 脚注・出典
5 関連項目
6 外部リンク
特徴
以下の特徴はアンプレクトベルア属のタイプ種 A. symbrachiata に基づいて説明する。
小型のアノマロカリス類として広く知られていたが、化石による散在した触手などの大きさから推測すると、およそ48㎝にも及ぶ中型のアノマロカリス類である[4]。
頭部
ライララパクスのように、頭部の上側には小さな丸い甲皮を持っていて、両側にはもう1対の楕円形の甲皮が加えている[1]。かつて、この両側の甲皮は大きな眼と見なされた[5]。発達具合が大きく異なるものの、フルディアとエーギロカシスの頭部の殻も、このような3つのパーツから構成される[1]。
いずれの化石標本も、歯のパーツは散在した状態で保存されたため、正確な配列は不明である。少なくともフルディアやペユトイアのような、典型的な十字放射状の「ペユトイア口」ではないと思われる[1]。
触手
触手(前部付属肢)は鋏脚状で15節に分かれ、第3節と第4節の間はやや屈曲する。第4節の腹側には、よく発達した細長い棘が突き出し、先の節と嚙み合わせるような構造になっている。更に2本の短い棘は、この発達した棘の基部から分岐した。棘のない第1節と1本の爪をもった第15節を除き、残りのそれぞれの節の腹側には1対の細い棘を備え、奇数節の棘がやや短くなる。第10-15節の背側にはそれぞれ1本の棘が走り、先端ほど長くなり、下側に向かって湾曲する[6][5]。
GLS
口の後方、いわゆる"首"の部位からには、少なくとも3対の退化的な鰭(ひれ)が確認されており、それぞれの付け根には、「gnathobase-like structure」および「GLS」という節足動物の顎基(gnathobase)ないし有爪動物の顎らしき附属体をもつ[1]。かつて、この構造は口にある一部の歯構造であったと考えられ、2017年の再検討により別部位であると判明した[1]。近縁と思われるRamskoeldia からにも、このような顎らしき附属体の存在が確認される[7]。
胴体部
約9対の鰭は細長く、体の両側に向かって張り出し、後方ほど短くなる。それぞれの鰭の前縁部には「strengthening rays」という筋のような構造がある。体の後端には1対の長い尾毛がある。胴体の背側には鰓らしき構造(setal blades)があるものの、それを保存した化石は非常に稀である[1]。
生態
アンプレクトベルアは自由遊泳する活発な捕食者と思われる[4]。頭部にある鋏脚状の触手で獲物を挟むように捕獲し[2]、顎らしき構造も、捕食性に適した特徴とされる[1]。屈曲した関節をもった触手と幅狭い甲皮は、触手の高い可動範囲をも示唆する[8][9]。
分類
アンプレクトベルア属はアンプレクトベルア科に分類されるアノマロカリス類である[10]。本属に近縁とされ、同じくこの科に分類されたアノマロカリス類は、ライララパクスとRamskoeldiaなどが挙げられる[4]。
本属は以下の3種が知られている。A. stephenensisとA. kunmingensisは、触手部分のみが発見される。
- Amplectobelua symbrachiata
- 本属のタイプ種、詳しくは上記の説明を参照。体長48cm[4]、澄江動物群に属する[5]。
- Amplectobelua stephenensis
- 触手基部の棘は分厚くなり、A. symbrachiata のよりも頑強な鋏に近い形態を持つ。本属で唯一のバージェス動物群の種である[3]。
- Amplectobelua kunmingensis
- 通常はアノマロカリス属の1種 Anomalocaris kunmingensis と記載される[11]。澄江動物群に属する。
脚注・出典
- ^ abcdefghiCong, Peiyun; Daley, Allison C.; Edgecombe, Gregory D.; Hou, Xianguang (2017-08-30). “The functional head of the Cambrian radiodontan (stem-group Euarthropoda) Amplectobelua symbrachiata” (英語). BMC Evolutionary Biology 17 (1). doi:10.1186/s12862-017-1049-1. ISSN 1471-2148. PMC PMC5577670. PMID 28854872. https://bmcevolbiol.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12862-017-1049-1.
- ^ abCanada, Royal Ontario Museum and Parks (2011年6月10日). “The Burgess Shale” (英語). burgess-shale.rom.on.ca. 2018年9月21日閲覧。
- ^ abDaley, A. C.; Budd, G. E. (2010). “New anomalocaridid appendages from the Burgess Shale, Canada”. Palaeontology 53 (4): 721. doi:10.1111/j.1475-4983.2010.00955.x.
- ^ abcdLerosey-Aubril, Rudy; Pates, Stephen (2018-09-14). “New suspension-feeding radiodont suggests evolution of microplanktivory in Cambrian macronekton” (英語). Nature Communications 9 (1). doi:10.1038/s41467-018-06229-7. ISSN 2041-1723. https://www.nature.com/articles/s41467-018-06229-7.
- ^ abcXian‐Guang, Hou; Bergström, Jan; Ahlberg, Per (1995-09-01). “Anomalocaris and Other Large Animals in the Lower Cambrian Chengjiang Fauna of Southwest China”. GFF 117: 163–183. doi:10.1080/11035899509546213. https://www.researchgate.net/publication/233050167_Anomalocaris_and_Other_Large_Animals_in_the_Lower_Cambrian_Chengjiang_Fauna_of_Southwest_China.
^ Vinther, Jakob; Stein, Martin; Longrich, Nicholas R.; Harper, David A. T. (2014-03). “A suspension-feeding anomalocarid from the Early Cambrian” (英語). Nature 507 (7493): 496–499. doi:10.1038/nature13010. ISSN 0028-0836. http://www.nature.com/nature/journal/v507/n7493/full/nature13010.html.
^ Cong, Pei-Yun; Edgecombe, Gregory D.; Daley, Allison C.; Guo, Jin; Pates, Stephen; Hou, Xian-Guang (2018-06-23). “New radiodonts with gnathobase-like structures from the Cambrian Chengjiang biota and implications for the systematics of Radiodonta” (英語). Papers in Palaeontology. doi:10.1002/spp2.1219. ISSN 2056-2802. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/spp2.1219.
^ Zeng, Han; Zhao, Fangchen; Yin, Zongjun; Zhu, Maoyan (2017-01-04). “Morphology of diverse radiodontan head sclerites from the early Cambrian Chengjiang Lagerstätte, south-west China”. Journal of Systematic Palaeontology 16: 1. doi:10.1080/14772019.2016.1263685. https://www.researchgate.net/publication/312073877_Morphology_of_diverse_radiodontan_head_sclerites_from_the_early_Cambrian_Chengjiang_Lagerstatte_south-west_China?ev=publicSearchHeader&_sg=hpcBc2pSTji22DyFmRoSnv8ZGRb0E7Fhk6z2aEjhbaB79v5LyPkRDwH4HYbiIDWvMrPLOQN2udNkWSI.
^ Liu, Jianni; Lerosey-Aubril, Rudy; Steiner, Michael; Dunlop, Jason A.; Shu, Degan; Paterson, John R.. “Origin of raptorial feeding in juvenile euarthropods revealed by a Cambrian radiodontan” (英語). National Science Review. doi:10.1093/nsr/nwy057. https://academic.oup.com/nsr/advance-article/doi/10.1093/nsr/nwy057/5025873.
^ Vinther, Jakob; Stein, Martin; Longrich, Nicholas R.; Harper, David A. T. (2014-03). “A suspension-feeding anomalocarid from the Early Cambrian” (英語). Nature 507 (7493): 496–499. doi:10.1038/nature13010. ISSN 0028-0836. http://www.nature.com/nature/journal/v507/n7493/full/nature13010.html.
^ Yuanyuan, Wang; Huang, Diying; Hu, Shixue (2013-11-01). “New anomalocardid frontal appendages from the Guanshan biota, eastern Yunnan”. Chinese Science Bulletin 58. doi:10.1007/s11434-013-5908-x. https://www.researchgate.net/publication/257689210_New_anomalocardid_frontal_appendages_from_the_Guanshan_biota_eastern_Yunnan.
関連項目
- アノマロカリス類
- アンプレクトベルア科
- ライララパクス
カンブリア紀 - 澄江動物群、バージェス動物群
- 絶滅した動物一覧#カンブリア紀
外部リンク
- “The Anomalocaris Homepage” (英語) (2005年11月21日). 2010年4月22日閲覧。