プチコミック

Multi tool use
Multi tool use



























































プチコミック

Petit Comic
ジャンル
漫画雑誌
読者対象
20代女性
刊行頻度
季刊→隔月刊→月刊
発売国
日本の旗 日本
言語
日本語
定価
460円
出版社
小学館
雑誌名コード
07791
刊行期間
(1977年1月号) -
発行部数
73,417部(2017年10月 - 2018年9月日本雑誌協会調べ)
レーベル
プチフラワーコミックスα
姉妹誌
プチコミック増刊
ウェブサイト
@PetitComic

プチコミック』 (Petit comic) は、小学館から発売されている日本の月刊女性向け漫画雑誌。発売日は毎月8日。


創刊号は1977年1月1日号。当初は季刊。1978年から隔月刊。1980年から月刊。創刊から1980年代にかけて、山岸凉子、吉村明美、名香智子らが活躍した。現在は、20歳前後の女性をターゲットとしている[1]




目次






  • 1 歴史


  • 2 現在の連載作品


  • 3 過去の連載作品


    • 3.1 あ行


    • 3.2 か行


    • 3.3 さ行


    • 3.4 た行


    • 3.5 な行


    • 3.6 は行


    • 3.7 ま行


    • 3.8 や行


    • 3.9 ら行・わ行




  • 4 姉妹誌


  • 5 発行部数


  • 6 脚注


  • 7 外部リンク





歴史



  • 1977年1月1日号が創刊号。季刊。ただし、1977年は1月号、4月号、7月号、9月号、11月号の5冊が発行された。

  • 1978年 - 5月号から隔月刊(奇数月刊)となる。『プチコミック増刊』創刊(6月号。偶数月刊)。

  • 1980年 - 5月号から『プチコミック』が月刊となる。

  • 2000年 - 6月発売分から、発売日を24日から8日に変更。

  • 2010年 - 増刊号『姉系プチコミック』創刊。

  • 2014年 - 8月発売分から、『姉系プチコミック』が隔月刊化。以後、偶数月5日に発売される。



現在の連載作品


※ 2018年9月号時点



プチコミック本誌



  • オトナの遠足(川瀬あや)

  • きっと愛してしまうんだ。(一井かずみ)


  • 霧の森ホテル(篠原千絵・不定期)

  • 黒子に恋は、いりません。(わたなべ志穂)

  • 恋はつづくよどこまでも(円城寺マキ)

  • 恋人は旦那さま(山田こもも)

  • 婚前レンアイ(吉岡李々子)[2]

  • シンデレラ・コンシェルジュ(七島佳那)

  • 深夜のダメ恋図鑑(尾崎衣良)

  • 同棲できるかな?(ながえ直)


  • 突然ですが、明日結婚します(宮園いづみ)

  • Fight25(すもと亜夢)

  • 蜜夜婚〜付喪神の嫁御寮〜(大海とむ)

  • ラブファントム(みつきかこ)

  • リーガル・ラブ(安タケコ)

  • わが家は奇跡であふれてる(畑亜希美)




姉系プチコミック



  • アンハッピーエンド・ラブ(畑亜希美)

  • 癒やし乙女と極道王子(長江朋美)


  • 鎌倉けしや闇絵巻(赤石路代)

  • 恋は翼(織田綺)

  • 子持ちの惑星(小出真朱)

  • 今宵もあなたが眠るまで(藤原よしこ)


  • その男、運命につき(北川みゆき)

  • 年下彼氏溺愛日記(横山真由美)

  • 泣けない女の物語(すもと亜夢)

  • 流行りにノリたい私たち(ながえ直)

  • 日南子さんの理由アリな日々(水沢めぐみ)

  • ママの言いなり!(粒見ようこ)

  • レンタル花丸男子(高田りえ)


  • 夢の雫、黄金(きん)の鳥籠(篠原千絵)





過去の連載作品



あ行



  • 愛してるって言ってもいいよ(織田綺)

  • 愛人 あいするひと(吉原由起)


  • 愛だけ探していられない(藤井みつる)※姉プチ

  • 愛のように幻想りなさい(石塚夢見)


  • 愛をちょーだい!(おおや和美)※ 増刊号


  • あなたがいれば(吉村明美)


  • あなたに花を捧げましょう(大海とむ)


  • あなたのオモチャ(長江朋美)


  • あなたのオモチャ 新婚編(長江朋美)※姉プチ

  • あなたは愛を信じますか?(あらいきよこ)

  • あやまち運命論(和久原にこ)

  • 荒瀬さんのアラサーな日常(ナオダツボコ)

  • アンダーヒーロー(高田りえ)※姉プチ

  • いけいけ! さくら(長江朋美)

  • いじわるシロップ(畑亜希美)

  • いただきます(吉原由起)

  • 一階角部屋/良縁付(ながえ直)※姉プチ

  • いまはまだだいじょうぶ。(室たた)


  • ヴィーナスにあらず(吉原由起)


  • 嘘、ときどき微熱(北川みゆき)※姉プチ


  • 海よりも深く(吉村明美)


  • エキストラ・ガール(赤石路代)※姉プチ

  • SP×ベイビー(円城寺マキ)

  • Sラブ(みつきかこ)

  • 王様に捧ぐ薬指(わたなべ志穂)


  • おしり愛 -診察中-(高田りえ)

  • オトナの遠足(小出真朱→ながえ直)

  • お腹の中でかくれんぼ(あらいきよこ)


  • お願い、それをやめないで(如月ひいろ)


  • お・ぼ・れ・た・い(吉原由起)

  • 溺れる吐息に甘いキス(如月ひいろ)

  • 青い鳥症候群(河野やす子)



か行



  • かたおもい書店(畑亜希美)


  • 花音(さいとうちほ)


  • 官能小説(藤井みつる)


  • 麒麟館グラフィティー(吉村明美)


  • 禁断の恋でいこう(大海とむ)


  • 黒蔦屋敷の秘めごと(大海とむ)


  • GEI-SYA -お座敷で逢えたら-(秋里和国)

  • 恋うま〜恋するために生まれてきたの〜(長江朋美)


  • 恋がヘタでも生きてます(藤原晶)

  • 恋について話そうか(藤原よしこ)

  • 恋人になる時間です(山田こもも)


  • 恋物語(さいとうちほ)

  • 恋 輪廻〜青月奇譚〜(今井康絵)


  • 恋をするまで帰さない(織田綺)

  • 極楽浄土へいかせましょう(今井康絵)

  • これからはじまる恋をおしえて(山田こもも)



さ行




  • さあ 秘密をはじめよう(一井かずみ)


  • SILENT EYE(赤石路代)

  • さようなら、美しい人(藤井みつる)


  • シネマの帝国(赤石路代)

  • 砂糖菓子少年(すぎ恵美子)

  • 上京日和(藤井みつる)


  • スイート オアシス(秋里和国)

  • スウィートHR〜南先生のヒミツの放課後〜(横山真由美)

  • 鈴が音のさやさや(秋里和国)

  • せいせいするほど、愛してる(北川みゆき)


  • 世界はボクらのために!(円城寺マキ)※ 増刊号

  • セカンド・パラダイス(おおや和美)※ 姉プチ


  • 千一夜の鍵(さいとうちほ)

  • その女に恋するべからず(おおや和美)※姉プチ

  • その時、君が泣いた(藤原よしこ)



た行




  • ダーリンは生モノにつき(吉原由起)

  • ダイヤモンド・ライフ(藤原晶)

  • 抱きしめたい(小純月子)

  • タダ者じゃない奴らたち!(粒見よう子)

  • 長女は恋でソンをする(藤原晶)

  • 蝶よ花よ(吉原由起)


  • チョコレートガール(吉原由起)


  • ディア ブラザー! (円城寺マキ)


  • どうせもう逃げられない(一井かずみ)


  • 刻だまりの姫(篠原千絵) ※ 携帯コミックサイト「モバイルフラワー」での描き下ろし連載へ移行

  • どきどき♡ブライダル(石塚夢見)

  • 棘にくちづけ(如月ひいろ)

  • どれだけ甘いシナリオだって(宮園いづみ)



な行




  • 謎解きはディナーのあとで(川瀬あや、原作:東川篤哉)

  • 涙切姫〜のぼうの城 甲斐姫列伝〜(木嶋えりん、和田竜『のぼうの城』番外編)※姉プチ

  • ニセ婚〜ダンナ雇用計画〜(安タケコ)


  • 2度目の恋は嘘つき(畑亜希美)


  • 願ったり叶ったり(和久原にこ)



は行



  • はあはあ(吉原由起)


  • PARTNER(名香智子)

  • ハイティーン・ブギ(作:後藤ゆきお、画:牧野和子)


  • バシリスの娘(さいとうちほ)

  • はずみでヨメになりました(小出真朱)

  • 華恋がたり(今井康絵)


  • はぴまり〜Happy Marriage!?〜(円城寺マキ)

  • ハマってしまう女たち!(粒見よう子)


  • 薔薇色myハニー(大海とむ)


  • 薔薇のために(吉村明美)

  • パール・パーティー(名香智子)


  • P.A.(赤石路代)


  • P.S.あいらぶゆう(吉村明美)

  • 秘書魂(織田綺)


  • VIDEO J(赤石路代)


  • ビューティフル(さいとうちほ)


  • ファースト・ガール(さいとうちほ)

  • ふたりめの王子様(和久原にこ)

  • プチ・エゴイスト(秋里和国)

  • ふつつかものですが(おおや和美)※姉プチ


  • プライベート・プリンス(円城寺マキ)

  • へたれスパイラル(藤井みつる)

  • ピアニシモでささやいて(石塚夢見)

  • 放課後の賢者(室たた)


  • 僕だけのバタフライ(北川みゆき)※姉プチ



ま行



  • Myダーリンは〜〜なう。シリーズ(かれん)

  • 魔女の媚薬(大海とむ)


  • 魔女は二度喘ぐ(北川みゆき)

  • 真夏のエデン(北川みゆき)


  • 真夜中だけは好きでいて(畑亜希美)



  • みだらな熱帯魚(北川みゆき)



  • ミッドナイト・セクレタリ(大海とむ)


  • 水戸のお局(あらいきよこ)※姉プチ

  • メフィストフェレスは誰?(吉原由起)※姉プチ


  • もっと(×2・×3)あなたのオモチャ(長江朋美)

  • モトカレWalker(東村アキコ)

  • モンスターな女たち(あらいきよこ)※姉プチ



や行



  • ヤらみそ〜ヤらずに三十路はダメですか?(ながえ直)


  • ようこそ青(吉村明美)


  • ヨルカフェ。(円城寺マキ)



ら行・わ行



  • ラブ・クリニック(すぎ恵美子)

  • ラブ・トレ〜恋愛体質改善講座(横山真由美)


  • レディー・マスカレード(さいとうちほ)

  • 恋愛こじらせ選手権(横山真由美)

  • ロストガールは恋をする(藤原晶)

  • 若くないのにワカコさん(ながえ直)

  • ワナ・ラブ(みつきかこ)

  • ワルイコトしようよ(時山はじめ)



姉妹誌



プチコミック増刊


1978年に創刊。1980年まで隔月刊(偶数月刊)で、奇数月刊の『プチコミック』と交互に発行。現在は季刊(4月、7月、10月、1月号を刊行)。発売日は刊行月の前々月(2月、5月、8月、11月)。

姉系petit comic


2010年5月に創刊。略称は「姉プチ♥」で本誌よりも年齢層が上の30歳前後のアラサー女性をターゲットとしている。創刊号の執筆陣は赤石路代・篠原千絵・東村アキコ・北川みゆき・吉原由起など。


2014年8月5日発売の17号より隔月刊化される[3]



発行部数



  • 2003年9月1日 - 2004年8月31日、121,250部[4]

  • 2004年9月 - 2005年8月、117,583部[4]

  • 2005年9月1日 - 2006年8月31日、111,833部[4]

  • 2006年9月1日 - 2007年8月31日、110,250部[4]

  • 2007年10月1日 - 2008年9月30日、111,250部[4]

  • 2008年10月1日 - 2009年9月30日、106,167部[4]

  • 2009年10月1日 - 2010年9月30日、105,000部[4]

  • 2010年10月1日 - 2011年9月30日、103,584部[4]

  • 2011年10月1日 - 2012年9月30日、100,750部[4]

  • 2012年10月1日 - 2013年9月30日、95,819部[4]

  • 2013年10月1日 - 2014年9月30日、90,417部[4]

  • 2014年10月1日 - 2015年9月30日、87,000部[4]

  • 2015年10月1日 - 2016年9月30日、85,500部[4]

  • 2016年10月1日 - 2017年9月30日、81,917部[4]

  • 2017年10月1日 - 2018年9月30日、73,417部[4]



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ 小学館広告局 AD Pocket


  2. ^ “吉岡李々子が再会からの「婚前レンアイ」描く新連載、プチコミで開幕”. コミックナタリー. (2016年9月8日). http://natalie.mu/comic/news/201080 2016年9月8日閲覧。 


  3. ^ “姉系プチコミックが隔月刊化、水沢めぐみ新シリーズなど”. コミックナタリー (2014年6月6日). 2014年6月10日閲覧。

  4. ^ abcdefghijklmno日本雑誌協会JMPAマガジンデータによる1号当たり部数。




外部リンク


  • 公式サイト





L KW wfPcBRuom nZU2s7,hJ8846 vAM eLyF0hxc E349Mv15lO1yv,uYN0VwiYUY3MXc5zKs,bv CD6ApyvQn,8Pk
GilTy6DkodFMPpCgHYRyvs,xCdg9CKGbo0bch1 7,LsjrXu x7N75CxrMyOWvxrI XPEKc Dc3DvB,cfJJo2lEjfL

Popular posts from this blog

Masuk log Menu navigasi

ジョン・ファウルズ

16 Maret Daftar isi Peristiwa | Kelahiran | Meninggal | Hari raya dan peringatan | Menu navigasis