てんびん座



















































































てんびん座
Libra

Libra
てんびん座の恒星


属格形

Librae
略符
Lib
発音
英語発音: [ˈliːbrə]、属格:/ˈlaɪbriː/
象徴
the Scale
概略位置:赤経

15
概略位置:赤緯

−15
正中
6月20日21時
広さ
538平方度 (29位)
主要恒星数
4, 6

バイエル符号/
フラムスティード番号
を持つ恒星数

46

系外惑星が確認されている恒星数

3
3.0等より明るい恒星数
2
10パーセク以内にある恒星数
2
最輝星
β星(2.62
最も近い星
HD 131977;(19.3光年)

メシエ天体数

0
流星群
May Librids
隣接する星座
へび座(頭部)
おとめ座
うみへび座
ケンタウルス座(角で接する)
おおかみ座
さそり座
へびつかい座

てんびん座(天秤座、Libra)は、黄道十二星座の1つ。トレミーの48星座の1つでもある。




目次






  • 1 概要


  • 2 主な天体


    • 2.1 恒星




  • 3 由来と歴史


  • 4 神話


  • 5 脚注


    • 5.1 注釈


    • 5.2 出典







概要


西はおとめ座と、東はさそり座と接する。2等級より明るい星はなく、3つの3等星があり、これらが長方形を形作る。α星とβ星には、さそり座由来の名がついている。これはかつて、この星座がさそり座のはさみの部分であったことに起因する。


α星、β星はてんびん棒の部分で、γ星とσ星はてんびんの皿にあたる。



主な天体



恒星



以下の恒星には、国際天文学連合によって正式な固有名が付けられている。




  • α星:ズベン・エル・ゲヌビ[1] (Zubenelgenubi[2]) は、アラビア語で「南の爪」を意味する。この星は光学二重星で、空気が澄んでいれば肉眼で見わけられる。


  • β星:ズベン・エス・カマリ[1] (Zubeneschamali[2]) は、てんびん座で最も明るい恒星。アラビア語で「北の爪」を意味する。実際は青白色だが[3]、緑色に輝いて見える星として知られている[4][5]




  • γ星:ズベンエルハクラビ[1] (Zubenelhakrabi[2]) は、「さそり座の爪」を意味する。


  • σ星:ブラキウム[1] (Brachium[2]) は、半規則型変光星(変光範囲が小さいので眼視観測では変光はわかりにくい)。


その他、以下の恒星が知られている。




  • δ星:食変光星。


  • グリーゼ570(HR 5568):太陽系から19.3光年離れている。


  • グリーゼ581:2012年現在、惑星が6個発見されている。


  • HD 140283:発見されている中で最も年齢が古い恒星。



由来と歴史


元々はさそり座のはさみの部分であったと考えられている[1][6]。てんびん座として独立したのは紀元前1世紀頃と考えられているが、いつ誰が独立させたのか定かではない[6]。古代ローマでは昼夜の長さを等しく計る天秤であると考えられていた[6][注釈 1]



神話


ギリシア神話では、正義と天文の女神アストライアーが手に持っている、正義を計る天秤だとされる[1]。隣にあるおとめ座がアストライアーをかたどったものとする説もある[1]



脚注


[ヘルプ]


注釈





  1. ^ 「かつて秋分点があったことから」とされることがあるが、秋分点はてんびん座が独立したとされる時代から600年近く遡る紀元前730年頃に隣のおとめ座へ移動しているため、時期が全く合致しない。[6]




出典




  1. ^ abcdefg原恵 『星座の神話 - 星座史と星名の意味』 恒星社厚生閣、2007年2月28日、新装改訂版第4刷、128-129頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"""""""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}
    ISBN 978-4-7699-0825-8。


  2. ^ abcd“IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2017年10月11日閲覧。


  3. ^ “SIMBAD Astronomical Database”. Results for bet Lib -- Variable Star. 2013年1月14日閲覧。


  4. ^ Kaler, James B. (2006), “Zubeneschamali”, Stars (University of Illinois), http://stars.astro.illinois.edu/sow/zubenes.html 2006年7月3日閲覧。 


  5. ^ 『星百科大事典 改訂版』地人書館 R.バーナムJr.著。951P。ISBN 4-8052-0266-1

  6. ^ abcdIan Ridpath. “Star Tales - Libra”. 2017年10月11日閲覧。















座標: 星図15h 00m 00s, −15° 00′ 00″







Popular posts from this blog

Identifying “long and narrow” polygons in with PostGISlength and width of polygonWhy postgis st_overlaps reports Qgis' “avoid intersections” generated polygon as overlapping with others?Adjusting polygons to boundary and filling holesDrawing polygons with fixed area?How to remove spikes in Polygons with PostGISDeleting sliver polygons after difference operation in QGIS?Snapping boundaries in PostGISSplit polygon into parts adding attributes based on underlying polygon in QGISSplitting overlap between polygons and assign to nearest polygon using PostGIS?Expanding polygons and clipping at midpoint?Removing Intersection of Buffers in Same Layers

Masuk log Menu navigasi

อาณาจักร (ชีววิทยา) ดูเพิ่ม อ้างอิง รายการเลือกการนำทาง10.1086/39456810.5962/bhl.title.447410.1126/science.163.3863.150576276010.1007/BF01796092408502"Phylogenetic structure of the prokaryotic domain: the primary kingdoms"10.1073/pnas.74.11.5088432104270744"Towards a natural system of organisms: proposal for the domains Archaea, Bacteria, and Eucarya"1990PNAS...87.4576W10.1073/pnas.87.12.4576541592112744PubMedJump the queueexpand by handPubMedJump the queueexpand by handPubMedJump the queueexpand by hand"A revised six-kingdom system of life"10.1111/j.1469-185X.1998.tb00030.x9809012"Only six kingdoms of life"10.1098/rspb.2004.2705169172415306349"Kingdoms Protozoa and Chromista and the eozoan root of the eukaryotic tree"10.1098/rsbl.2009.0948288006020031978เพิ่มข้อมูล